ギャバって何?

Heart pekoeシリーズの中でも人気の「GABA発酵茶」
GABA? ギャバ? 聞いたことあるけど、何??
少し説明させていただきます!

GABA発酵茶

「ギャバ」とは・・・

発芽玄米で有名になったGABA(ギャバ)
正式名称は「ガンマ-アミノ酪酸」
英語名のγ(gamma)-aminobutyric acid の頭文字をとった略称GABA(ギャバ)が一般的に使われてます。

ギャバは、体内にも広く存在する天然アミノ酸のひとつで、主に脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として働き、興奮を鎮めたり、リラックスをもたらしたりする役割を果たしています。

では、なぜお茶でギャバを摂取できるのか。。?
何か『ギャバの素』のようなもの⁉を振りかけているのか…⁉
いえいえ、違います!

GABA成分をアップするための「処置」

生茶葉を加工する最初の段階で、嫌気処理(空気を遮断)と好気処理(空気を送り込む)を繰り返すことで、GABAの含有量を増やしてます。

この処置の後で茶葉を揉み、発酵・乾燥させ「ギャバ発酵茶」ができあがります。

同じ手法(嫌気処理と好気処理)を用いて、「GABAウーロン茶」と「GABA緑茶」も絶賛製造中です!

茶の品種

  • やぶきた
  • ゆたかみどり
  • さえみどり
  • あさつゆ
  • おくみどり
  • あさのか
  • べにふうき
  • そうふう

よくある質問

ギャバ茶はノンカフェインですか?

いいえ。茶葉に含まれるカフェインの量は、一般的なお茶と同じです。
ただ、カフェインは熱湯ほど多く抽出され、冷水ほど少ないです。10度以下の冷水の場合ほとんどカフェインは出てきません。

農研機構の研究結果を参考にして下さいhttps://www.naro.go.jp/laboratory/nifts/t_contents/mizudashi_ryokucha/detail.html

おススメの飲み方はありますか?

GABA効果を高めるなら水出しがおススメです。
GABA成分は低温でも高温でも同じように抽出されますが、高温だとカフェインが多く抽出され、GABAのリラックス効果を相殺してしまいます。

果樹茶業研究部門:なるほど・ザ・水出し緑茶 ! | 農研機構 (naro.go.jp)

500mlにティーバッグ1袋 1時間~ひと晩おいてください。
寒い時には、水出したお茶をレンチンしたりティファールなどのポットで温め直してもいいですね。濃いめに水出してお湯割りにする手もあります。
温める前に茶葉を取り除くのを忘れずに!
あとはお好みで~

「ギャバ茶」と「グァバ茶」は同じですか?

いいえ、音と字面は似てますが(笑)全く別のものです。